0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第15回 > 1
シリーズこの人に聞く!第15回 ファンタジーを表現し続ける 明川哲也さん
シリーズこの人に聞く!第15回 ファンタジーを表現し続ける 明川哲也さん
作家・詩人・ミュージシャン 明川哲也さん
公式サイト「森のくまパン」
1962年生まれ。放送作家などを経てドリアン助川の名で「叫ぶ詩人の会」を結成(1999年に解散)。
明川哲也の名で小説を中心とした創作活動を行う。主著に「ブーの国」「ぼく、会いにきたよ」(共に文藝春秋)「がぶ呑み相談室」(情報センター出版局)等。2007年度は続けて書籍を上梓。2月に「カラスのジョンソン」(講談社)、3月に「オーロラマシーンに乗って」(河出書房新社)、7月には角川書店より恋愛小説が出る予定。特技は、アメリカンフットボール解説、生物学、英語翻訳、東ヨーロッパ事情、ニューヨーク情報、海釣り。
 
「カラスのジョンソン」読ませていただいて、最後までいっきに読みました。涙がとまらなかった。哲也さんの小説には描写のおもしろさだけでなく、人が抱えている問題を揺さぶる力があります。小さな頃から、書くことはお好きでしたか?
ぼんやりとした子で、今もそれを引きずっていますね。空っぽのランドセルを背負って学校へ行ったり、学校の先生が話す内容や、野球の話題で巨人と阪神のことで盛り上がっている意味もわからなかった。とにかく皆ができることをできずにいました。小中学生時代は六甲山の近くで育ったので、山や川で虫や生き物と戯れて、雑木林でぼぅっとしているのが好きでした。人間と同じくらい、それ以上に野山の生き物の存在が大切でした。

何が得意なことでしたか?相談コーナーに寄せられる悩みには、キレのいいコメントで常に回答されていますが。
人と足並みを揃えられないので、世間一般の理にかなうような得意なことは何もなかった。習字や塾は当時通いましたが、何もならなかったですね(笑)。険しい山道を見つけて友達を誘って登ったり、空き地に捨ててあるエロ本を探してみたり……妄想するのは、得意でした。野山の生き物が好きでしたから、理科や生物は好きで。親に「勉強しろ」とギュウギュウ言われましたが、じっと努力することが苦手な性質の僕は、それができませんでした。皆がベルトコンベアーにうまく乗って次々に変化しているのに、自分だけ乗れないという感じで。

小学校時代の忘れられないエピソードってどんなことですか?
僕ね、車に轢かれる交通事故に3度も遭ってしまった。3回目は治療中で病院に行く途中に遭ってしまったので、10メートルくらい飛ばされて痛かったけれど、その場から逃げようと必死で(笑)。運転していた人は追いかけてくるし、捕まえられたら大変なことになってしまうと思ってとにかく走った。それくらいボケボケ。そういう時でさえ、「巨大なカニとの闘い」で頭がいっぱいで。

頭の中で現実とは剥離してイメージが動き出しちゃうんでしょうね。お話つくるのは当時から得意でした?
学校の先生には「お前の作文読むのを楽しみだ」と言われてましたね。
[ 2 ]を読む
〔1〕|〔2〕〔3〕
 
このページのトップへバックナンバー一覧


 
子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21