  | 
			
               
                
			
				
				
				   
				
				  | この質問/回答はお役に立ちましたか? | 
                      | 
                     役に立った件数:1837件 | 
				  
				
				
				
				
				  
                     
                      | 質問No:as00170 | 
					    | 
					  いつでもよいので回答下さい | 
					  質問した人:非公開
					 | 
					 
					
					| 悩んでいます・・・ | 
					 
					
					
					| 1歳になる息子がいます。最近、何にでも手で叩く事をします。何かストレスを感じているのか心配です。遊びの中から学べる、しつけ教室みたいなものがあれば通わせたいと思っています。何かいい教室ありますか?
					 06/01/11 07:40 
					編集 | 
					削除 
					 | 
					 
				 
				 
				
								
				
				
					
				 
				  
				
				
				
				
				
													
					
					| 回答No:as00123 | 
					
					
										回答した人:ましろくん | 
															
					 
					
					| パワーが余っているのですね。剣道はいいですよ。
					 06/01/11 14:49 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 													
					
					| 回答No:as00203 | 
					
					
										回答した人:非公開 | 
															
					 
					
					私も1歳4ヶ月の娘がおりますが、私の娘もしておりましたよ。 
あまり神経質になってしまうのはよくありませんよ。 
たぶん今はお子さんは遊びながら学んでいる段階だと思います。 
「キーッ」と甲高いような声を出している場合はかんがおきてるんだと思います。 
この場合ひやきおうがんなど飲ませる方もおられますし、自然と治るからと飲ませない方もおられますのでもう少し様子を見てあげてはいかがですか? 
しつけは自分で教えていきましょう。
					06/01/12 05:57 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 													
					
					| 回答No:as00263 | 
					
					
										回答した人:非公開 | 
															
					 
					
					この年頃の子供はほとんど皆そうではないでしょうか? 
あまり悩まず、どんどん公園などで遊ばせましょう。 
その中でしてはいけない事を親がコツコツ言い聞かせて教えるべきだと思います。
					06/01/12 16:58 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 													
					
					| 回答No:as00387 | 
					
					
										回答した人:mokoko | 
															
					 
					
					| もしかしたら、叩いた事で、何か息子さんにとって面白いことがあったのではないでしょうか。たとえば、箱や缶などを叩いたときに出た音が気に入ったとか。それで「叩く=おもしろい」となっているんじゃないでしょうか。何か一つ叩いてもいいおもちゃを作ってみてはいかがでしょうか。(ミルクの空き缶で太鼓とか)それ以外を叩いたら、「痛がってるよ」とか、「いい音しないでしょ」とか言葉をかけてみてはいかがでしょう。それでも心配なら、地域の保健婦さんや、保育園で相談日が設けてある所などがあるかも知れませんから問い合わせてみてはいかがでしょうか。
					 06/01/14 13:02 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 								
				
				
				
				 
				  | この質問/回答はお役に立ちましたか? | 
                      | 
                    役に立った件数:1837件 | 
					  
				
				
               | 
 
  | 
               
                 | 
				
				
                |