  | 
			
               
                
			
				
				
				   
				
				  | この質問/回答はお役に立ちましたか? | 
                      | 
                     役に立った件数:1852件 | 
				  
				
				
				
				
				  
                     
                      | 質問No:as00144 | 
					    | 
					  いつでもよいので回答下さい | 
					  質問した人:非公開
					 | 
					 
					
					| 保育園について | 
					 
					
					
					| 来年から保育園に預けて共働きに戻ろうかと思ってます。公営、民営の保育所はありますが、民間だと経済的に厳しいです。公立の場合は審査が厳しいみたいですが、どのような点をアピールしていけば有利でしょうか?
					 06/01/10 23:51 
					編集 | 
					削除 
					 | 
					 
				 
				 
				
								
				
				
					
				 
				  
				
				
				
				
				
													
					
					| 回答No:as00072 | 
					
					
										回答した人:じゅんた10 | 
															
					 
					
					| 結構収入の具体的な数字がモノをいうので、あまり気にしすぎないで本当のことを言ったほうがかえって心証はよいと思います。
					 06/01/11 00:22 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 													
					
					| 回答No:as00078 | 
					
					
										回答した人:hidepu | 
															
					 
					
					うちも同じような状況でしたが、審査にプラスするかどうか 
は、わかりませんが、長く働いていて仕事を辞めたくないと 
いうことは言いました。
					06/01/11 08:42 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 													
					
					| 回答No:as00577 | 
					
					
										回答した人:rinda | 
															
					 
					
					| 絶対条件は、「日中保育するものがいない」ということなので、まず両親ともフルタイムで働いていて、そばに代わって保育する人(祖父母等)がいないということ。後は、申し込み人数が多ければ、収入の多寡によりますので、所得証明書を添付しなければならないので、ごまかしようがありません・・・。
					 06/01/17 21:52 
						編集 | 
						削除 
					 | 
					 
					
					
					
					
					 
				 								
				
				
				
				 
				  | この質問/回答はお役に立ちましたか? | 
                      | 
                    役に立った件数:1852件 | 
					  
				
				
               | 
 
  | 
               
                 | 
				
				
                |