0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第145回 > 3
落語家 林家木りんさん落語家として話術とネタに磨きをかける日々。
話術とネタ、キャラや見た目も大切。落語家として話術とネタに磨きをかける日々。

師匠によって入門試験は違うと思いますが、ラーメン販売でテストされたのはユニークでしたね!それからどんな生活になったのですか?

普通では考えられませんよね(笑)。とりあえず入門できて、半年から一年近くは見習い期間となります。その時に「木りん」という名前は頂きました。見習いは師匠の家に毎朝通って掃除、師匠の身の回りのお世話。楽屋入りをして着物を畳む練習、太鼓の練習、お茶の出し方、気の使い方など一通り学びます。それが済むと前座へ。僕が入門したのは二十歳の時でした。

それは厳しいしきたりがありそうですが、ご実家が相撲部屋をされていらしたからちょっと似ている点もあったのでは?

そうですね。相撲部屋ではお弟子さんたちがいろいろされるのを見ていただけでしたが、今度は自分がする番となったので何となく自然に立ち居振る舞いができたのはありがたかったです。見習い半年と、前座4年間を経て、2013年24歳で二つ目昇進となりました。二つ目になると仕事の時だけ師匠のもとへ通い、あとはすべて自分でやります。僕は自信家ではなくて、控えめなタイプ。ただ、会社員になる自分は、思い描けなかった。毎日違う時間帯で生活をしたいと思っていましたが、無いものねだりで、今そういう生活になってみるとレギュラーがほしい!と思うわけです。

見習い、前座、二つ目と順風満帆にこられたように思いますが、そこには見えない努力もおありだったわけですね。

噺家という仕事は難しくて、どんなに話が上手でも笑わせられないこともある。笑いに必要なのは、話術とネタだけでなくキャラクター。それと高座に上がった時の雰囲気とか見た目でしょうか。僕は師匠木久扇があのような方なので、自由にできた。もしも古典落語を大切にされている師匠なら、何かのフォーマットに従わなければならなかったかもしれません。確かにそれは基礎で必要なことではありますが、僕にとっては木久扇だったからこそよかったと思えることがたくさんあります。

そういう出会いがあってこそのプロの道ですね。では最後に2018年、どんなことを目指していかれますか?

師匠は、噺家ではありますが商人の才もある方。とにかく売れなさい、という考え方。落語家として務める一方で、テレビに出たり、高座以外のところでもいろいろ挑戦をしたいと思っています。初の書籍もその一環で刊行されます。
僕にとっての見習いと前座の4年半は、本来なら3年半で経験すべきところでしたが、諸事情があって1年延びてしまい、でも最後の1年でたくさんのことを学べました。将来自分が親になったら、子どもは伸び伸び育てたいとは思いますが、自分に期待を込めたように期待を込め過ぎちゃうかもしれません(笑)。近い将来ではまだありそうにはないですけれどね。

---ありがとうございました!
落語家の師匠にこのコンテンツでも何人かインタビューさせて頂いて参りましたが、一番若手の噺家として今回木りんさんに登場して頂きました。柔らかい物腰にもかかわらず、芯の強さを感じるのは相撲力士だったお父様のもとで日本の伝統文化を常に意識してこられた家庭環境と、野球というストイックなスポーツをずっとされてきたことも深く関係しているように思いました。まだ30歳前というお若さが楽しみな落語家さんです。応援しています!

<了>
2017年12月取材・文/マザール あべみちこ

活動インフォメーション

林家 木りん 書籍紹介

師匠!

  • 師匠!
  • 自身初の著書 「師匠!」 今春発売予定!
  • 林家木りん 著
  • 出版社 文藝春秋社

林家 木りん 活動情報

【落語会】 『第6回林家木りんの百花繚乱』

第6回林家木りんの百花繚乱

日時 2018年2月27日(火) 開場18:45  開演19:15
場所 ティアラこうとう ※アクセスはこちら
出演 林家木りん / 立川かしめ(前座)
木戸 前売り 1,500円  当日 2,000円
※江東区在住、江東区で働いている方、学生割引1,000円
予約 kirin.kirin.kirin24@gmail.com

[1] [2] [3]

このページのトップへ

バックナンバー一覧へ



子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21