0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」 0歳のお子様から始める!子供専用のスクール・塾・教材・幼稚園を探せる、口コミ&比較検討サイト「子供の習い事.net」  
 
0
ログイン・会員登録
トップ スクール・講座(教材)を探す シリーズこの人に聞く 特集・口コミ
kodomononaraigoto.net
子供の習い事トップ > ブログ・コラム・特集 > シリーズ・この人に聞く!第11回 > 1
シリーズこの人に聞く!第11回 絵本作家 スズキコージさんが放つ  夢中のオーラ
シリーズこの人に聞く!第11回 絵本作家 スズキコージさんが放つ  夢中のオーラ
スズキコージ

【スズキコージ公認ホームページ ZUKING】
1948年2月28日 静岡県浜北市生まれ。
物心がついた頃から絵を描き始めて現在に至る。
1987年に「エンソくん きしゃにのる」(福音館書店)で小学館絵画賞、1988年「ガラスめだまときんのつののやぎ」(福音館書店)&1989年「やまのディスコ」(架空社)で絵本にっぽん賞、2004年「 おばけドライブ」(ビリケン出版)で 第35回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。 創作絵本、画集、マンガ、映画や演劇のポスター、舞台装置や衣装、店の看板やマッチ箱、壁画など、その才能は止まるところを知らず、多くのマニアなファンを持つ。近年は自ら出演もするライブもこなし、好評を博している。東京都在住だが落ち着くことはなく、中南米、東南アジア、東欧などを行ったり来たりその幅広い活躍にはまだまだ目が離せない。別名『コージズキン』。
 

180センチくらいある長身のスズキさんの倍サイズのアンデルセン・ワールドは圧巻。
描いている間はご飯を食べるのも忘れてしまうのだそう
スズキさんの絵には、絵本の中だけでおさまりきらないエネルギーがありますね。その表現の源にあるものって一体何でしょう。そんなお話を今日はじっくりお聞きしたいと思って参りました。まず、幼少時のお話を聞かせていただけますか?
僕は、戦後の復興期でベビーブームと呼ばれる時代に静岡県浜松市で育ちました。60人1クラスが1学年6クラスあって、車もまだそれほど走っていなかったから、至る所に遊び場所がありました。僕の母は病弱な人で、上に兄、下に双子の妹がいたのだけど、早死にしましてね。お乳も僕はヤギの乳を飲んで育ったんですよ。とにかく絵が好きで、描いていればご機嫌な子どもでした。右手にクレヨンをもって生まれてきたのだと思っています。

たくさん子どもがいる中で、スズキさんはどんな存在でした?
小さくて黒くて痩せっぽちな子でした。背が伸びたのは高校生くらいの時、一気にね。貧乏だったけれど、よその家も同じような環境でした。当時の子は得意技が何かしらありましたね。それって素晴らしいことだったんじゃないかな。僕はね、勉強も運動もカラッキシ駄目でした。教科書の空白は全部絵で埋め尽くしていましたね。そんな子でも外で暗くなるまで遊んでいました。


長身のスズキさんからは小柄だったなんて想像できませんね。学校を卒業する頃には、もう絵本作家になろうと思われていましたか。
高校卒業後に京都の染め物問屋に弟子入りの仕事をやらないかの話があったんだけど、厳しそうなので断りました。それから上京して、赤坂の高級割烹料理屋で住み込みで勤めたんです。何しろ電話が鳴っても出るのが怖くて、屋根裏で震えながら布団かぶっていました(笑)。その当時、18歳頃が一番冴え渡っていました。アイデアが浮かんできて、頭のてっぺんが傘のように割れて絵を描き始めました。
[ 2 ]を読む
〔1〕|〔2〕〔3〕
 
このページのトップへバックナンバー一覧


 
子供の習い事コラム ママの失敗談
Copyright ©JP21