|  | 
 
				|  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:1912件 | 
 
				  
                     
                      | 質問No:as00496 |  | いつでもよいので回答下さい | 質問した人:yurina |  
					| 習い事をさせるかどうか・・・ |  
					| うちの子は今、年中&年少の女の子で幼稚園に通っています。習い事は幼稚園でやっているスポーツクラブには入っているのですが、他には何もしていません。金銭的に余裕もないので小学校に入ったら何かやらせようとは思っているのですが、何かお勧めの習い事はありますか? 06/01/12 12:38 
					編集 | 
					削除 |  
					
				 
 
				
				
				
				
													
					
					| 回答No:as00242 | 回答した人:天使 |  
					| はじめまして♪我が家も習い事にお金をかけられないので、NPO法人主催のキッズスポーツを習わせています。1ヵ月二千円ですし、通っている小学校で行われていて、所によってはいろんな種類のスポーツが選べますし、親の負担(お茶だし等)は一切ナシなので気軽で助かってます。学校からもプリントを持って帰ってくるので、入学してから検討されても遅くないのではないでしょうか。 06/01/12 13:22 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 
					
					| 回答No:as00251 | 回答した人:ましろくん |  
					| スイミングでしょう。小学校での水泳は夏休みの前まで、多くの子がスイミングスクールで習っているので、先生が泳ぎ方を教えることが少ないです。小学校の体育では泳げるようになりません。 06/01/12 15:13 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 |  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:1912件 | 
 |  |  |  |