|  | 
 
				|  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:1966件 | 
 
				  
                     
                      | 質問No:as00235 |  | いつでもよいので回答下さい | 質問した人:非公開 |  
					| 英会話開始時期 |  
					| 2才の娘がいます 友人がアメリカにお嫁に行ったのでそこの子供たちとも会話ができるようになれば・・・と思って英会話に興味を持っていますが具体的にまだ行動してません
 以前英会話の教材を見ましたが高額で子供がそればかりで遊ぶとも思えず購入に至りませんでした  最近英語のDVDとかを見せてますがすぐに飽きてしまいます
 まだ先に考えたらいいことでしょうか
 
 06/01/11 11:59 
					編集 | 
					削除 |  
					
				 
 
				
				
				
				
													
					
					| 回答No:as00105 | 回答した人:createkz |  
					| 英語といっても、所詮はコミュニケーションの道具です。 こどもたちはコミュニケーションの天才ですから、
 教材を与える、という発想ではなく、英語を流しておいて
 あげる、という環境作りが大切です。
 英語のDVDにすぐに飽きてしまう、とのことですが、我が家の
 娘は英語版のダンボなど、1日に3回も4回も流しておいた
 ので、他の遊びをしながら、聞こえてくる歌に合わせて一緒に
 歌ったりしていましたよ。
 英語に慣れ親しむといっても、英語を話す子と友達になるのと
 同じで、英語を話すテレビの中のキャラクターと友達になって
 くれればよいだけです。
 そういう意味では、先延ばしにしたからといって状況が変ると
 は思えませんが。
 06/01/11 13:22 
						編集 | 
						削除 |  
					
					
					 |  | この質問/回答はお役に立ちましたか? |  | 役に立った件数:1966件 | 
 |  |  |  |